無垢な杉フローリングに最も適した塗装材とは?

マンションなどの住まいをリフォームする際に、床材は杉の無垢フローリングしか使用しない…

今そんなお客さんが増えているそうです。

床材のリフォームには無垢な杉フローリング以外は使わない、と言う声が多いのだとか…。

一般的に床材は施主の好み、もしくは予算で決まることが多いものですが、なぜそんなに杉フローリングにこだわるのか…

そんな疑問が浮かびます。


杉と言えば、傷がつきやすいし、汚れやすい。

それでも人気があるのは、もちろん好きだからというのもあるでしょうが、それ以外に、杉材こそがマンションの床材に最も適していると思われている一面もあるようです。

特に高年層の方々が行うマンションリフォームでは、杉フローリングを床材として使用する、その声は何だかゆるぎないものになりつつあるようです。


その第一の理由は、何といっても杉材の温かさです。

床材の傷を嫌がる方は、広葉樹のカバやナラ、メープルなどを好む方が多いものですが、節目も少ないし、古くから広葉樹が床材として使われてきたという経緯もあり、杉のような柔らかい木を床に使うことなんて自体、発想がなかったわけです。

広葉樹は硬いので傷はつきにくい…だから古くから使われてきたわけですが、一方でその硬さゆえに『冷たい』のです。

これは広葉樹と杉の板を踏み比べてみるとよく分かります。

広葉樹のフローリングは合板のような冷たさがあるので、スリッパがないとつらいもの。

だから床暖房が必要という話になるるのです。

そもそも暖かいマンションに床暖房なんて…と思うかもしれませんが、今や新築マンションに床暖房は必須設備になっていて、非常に効率の悪い床になっています。

床の冷たさは何も樹種だけの問題ではなく、杉材でも表面に厚密加工をしたり、塗膜のある塗装をしてしまうと冷たくなってしまいます。

だから、杉フローリングには基本、塗装は行わず、塗膜を作らないミツロウワックスを使用して、マンションリフォームの床材として使用されているケースが多いんだそうですよ。